ハッコン

ハッコンは福山潤さんが声を担当している『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う』の 主人公 です。
ハッコン
love
0
名前
ハッコン
読み方: はっこん
別称: なし
プロフィール
年齢:  
誕生日: 不明
血液型: 不明
CV: 福山潤
キャラの特徴
男性  
出演作および関連作
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 
TOKYO MXほか
2023年7月5日 ~
全12話
ハッコンと同じ声優(福山潤)さんが演じるキャラ
概要
本作の主人公。自動販売機に転生した青年。生前は給料の大半を自動販売機につぎ込む自販機マニア。目の前で起きた交通事故の衝撃で軽トラックの荷台から飛んできた自動販売機を、避けずに受け止めようとして下敷きになり死亡したが、気付くと異世界の湖畔で自動販売機になっていた。後述のラッミスによって「ハッコン」と名付けられたが、生前の名は不明。テレビアニメの字幕では転生前は「主人公」、転生後名前が付けられるまでは「自動販売機」と表示されていた。自販機に転生後は動くことはできず、あらかじめ録音されたセリフしか発することができないが、ラッミスの提案で肯定の時は「いらっしゃいませ」、否定の時は「ざんねん」と言うことで他者とコミュニケーションをとる。投入された硬貨がポイントに変わり、ポイントによって魔力の維持や商品補充、自販機の機能拡張、新しいスキルを習得できる。転生直後は最初に与えられたポイントで「結界」を入手し、周囲1メートルの範囲で攻撃から身を守ることが出来るようになった。ポイントは自身の稼働にも使用される関係上、ポイントが0になると機能停止してしまうため、常に一定量以上の商品を売り、ポイントを稼ぐ必要がある。自販機の機能は飲料を販売するものだけでなく、お菓子を販売する球状の販売機やジュークボックスなど別の自販機の姿にも変えられる。ハッコン自身が購入したことのある商品や知っている自販機の種類にしか変身することが出来ないが、自販機に関しては膨大な知識を有しており、その点で困ったことは無い。自動販売機であるため戦闘には参加できないが、食料調達要員として重宝される。また有事の際はメントスコーラやガス爆発など、知恵を振り絞って攻撃手段を作り出している。
関連サイト
ハッコンに関する情報提供やこのページの誤りについてご指摘いただける場合はこちらより依頼してください。