ヘカテー

ヘカテーは能登麻美子さんが声を担当している『灼眼のシャナ』の キャラクター です。
ヘカテー
love
0
名前
ヘカテー
読み方: へかてー
別称: 頂の座(いただきのくら)
プロフィール
年齢:  
誕生日: 不明
血液型: 不明
CV: 能登麻美子
キャラの特徴
女性 紅世の徒 紅世の おっとり 萌えキャラ 天然  
出演作および関連作
灼眼のシャナ 
UHF
2005年10月5日~2006年3月22日
全24話
灼眼のシャナII -Second- 
MBS
2007年10月4日~2008年3月27日
全24話
灼眼のシャナIII -Final- 
独立局
2011年10月7日~2012年3月23日
全24話
灼眼のシャナの他のキャラ
ヘカテーと同じ声優(能登麻美子)さんが演じるキャラ
概要
女性の“紅世の王”。炎の色は明るすぎる水色。[仮装舞踏会]『三柱臣(トリニティ)』の巫女。[仮装舞踏会]構成員からは大御巫(おおみかんなぎ)の尊称で呼ばれている。かつての中国での古い通名は女媧。大きな帽子とマントに着られている印象の、表情に乏しい小柄な美少女。そんな見た目に反する強大な“王”だが、姿を見せることは極めて稀で、その真意や性向、能力などはほとんど知られていない。“祭礼の蛇”の眷属であり、盟主“祭礼の蛇”の活動の先触れとなる存在。創造神“祭礼の蛇”は“紅世の徒”の願いを叶えることを権能としており、神が“徒”の願いを聞き届けた証、“徒”の願いの結晶としてヘカテーを生み出す。すなわち彼女の存在そのものが“徒”の願いが実現する予兆であり、そのため“徒”からは絶大な敬意を払われ、[仮装舞踏会]に属する“徒”たちからは最も尊崇され、『三柱臣』の中でも特異な存在として知られている。他人の言動を字面どおりに受け止める生真面目で淡白な性格で、杓子定規な物言いが特徴。
関連サイト
ヘカテーに関する情報提供やこのページの誤りについてご指摘いただける場合はこちらより依頼してください。